Date:2019年02月19日
-
学会発表:カプラ内 O リングの汚染対策を目的としたバイパスコネクタの考察佐藤知晶
第33回東京透析懇談会記録 p86-87、2005.
(第33回東京透析懇談会、2005年2月20日、津田ホール、東京) -
学会発表:ニプロ社製 PES-DS 膜における性能評価尾澤勝良
透析会誌 38(Supplement 1) : 960, 2005.
(第50回日本透析医学会、2005年6月24日〜6月26日、パシフィコ横浜、横浜) -
学会発表(ランチョンセミナー):エンドトキシン低減への水処理アプローチ 〜次世代型RO"DCnano" の導入例〜三浦 明
日本臨床工学技士会会誌 23(第15回日本臨床工学会抄録集) : 19, 2005
(第15回日本臨床工学学会、2008年5月21日〜5月22日、札幌コンベンションセンター、北海道) -
学会発表:高濃度オゾン水生成装置を用いたRO水供給配管および透析周辺機器の洗浄方法深澤 篤
医工学治療 17(Supplement) : 154, 2005.
(第21回日本医工学治療学会、2005年5月13日〜5月15日、都市センターホテル、東京) -
ニプロ社製 PES-DS 膜における性能評価および血漿中 PF-4、β-PG 値に対する検討尾澤勝良
腎と透析59(別冊ハイパフォーマンスメンブレン'05):159-163, 2005.
(第20回ハイパフォーマンス・メンブレン研究会、2005年3月12日〜3月13日、日本消防会館 ニッショー・ホール、東京) -
オゾン水を用いたRO水供給配管および透析周辺機器の洗浄方法 -高濃度オゾン水生成装置OZROCK-2を用いて-深澤 篤
透析会誌 38(11) : 1709-1716, 2005. -
個人用透析装置の消毒部位と消毒方法の違いによる Endotoxin (ET) 値の変化 -長期評価-新井浩之
透析会誌 38(6) : 1285-1290, 2005. -
理解しよう! 腎臓のはたらきと腎不全のキホン鈴木利昭
透析ケア 11(4) : 343-347, 2005. -
ブラッドアクセスの選択久保和雄
腎疾患・透析 最新の治療(2005-2007)P.269-p 272, 南江堂、東京、2005 -
慢性腎不全における妊娠・出産の問題久保和雄
専門医に聞きたいコメディカルのための腎不全・透析療法 Q&A 101,(編:飯田喜俊、椿原美治)
P.44-P.45, 医歯薬出版、東京、2005 -
透析患者の妊娠・出産の問題久保和雄
専門医に聞きたいコメディカルのための腎不全・透析療法 Q&A(編:飯田喜俊、椿原美治)
P.164-P.165, 医歯薬出版、東京、2005 -
血液浄化法(血液透析合併症)久保和雄
東京女子医科大学第四内科:図説 腎臓病学(第3版) (編:二瓶 宏、湯村和子)
P.189-P.195, 日本医事新報社、東京、2005 -
講演:「透析中の血圧低下 -病態別に見た対処と予防処置-」鈴木利昭
栃木県透析懇談会 平成17年度総会(平成17年5月12日) -
講演:「エポジン注 発売時を振り返って -back to the future- 」鈴木利昭
エポジン注発売15周年記念講習会 椿山荘(平成17年9月3日) -
座談会:透析療法における抗凝固剤の使い分け -低分子ヘパリンの特徴を中心に-太田和夫
(アボットジャパン株式会社、2005年3月作成) -
Edaravone protects against lung injury induced by intestinal ischemiaIto K
reperfusion in rat Free Radical Biology & Medicine 38:369-374, 2005