Date:2019年02月19日
-
学会発表:様々な DW 設定方法の比較丸山 藍
第38回東京透析懇談会プログラム・抄録集 p16、2010.
(第38回東京透析懇談会、2010年2月21日、東京女子医科大学 弥生講堂、東京) -
学会発表:各種生菌培養検査デバイスの実用性に関する検討大田亜葵子
第38回東京透析懇談会プログラム・抄録集 p27、2010.
(第38回東京透析懇談会、2010年2月21日、東京女子医科大学 弥生講堂、東京) -
学会発表:透析時および非透析時の頭部血流値変動についての検討佐藤知晶
医工学治療 22(Supplement) : 110, 2010.
(第26回日本医工学治療学会、2010年4月2日〜4月4日、都市センターホテル、東京) -
学会発表:各種メンブランフィルター法微生物検査デバイスの実践的検討山本乃之
医工学治療 22(Supplement) : 152, 2010.
(第26回日本医工学治療学会、2010年4月2日〜4月4日、都市センターホテル、東京) -
学会発表:RO 水を対象とした各種MF法生菌培養検査キットの実用性に関する検討浅野公太
透析会誌 43(Supplement 1) : 534, 2010
(第55回日本透析医学会、2010年6月18日〜6月20日、神戸ポートピアホテル、神戸) -
学会発表:当院透析患者における血中Ca・P・iPTH値のコントロールおよび随伴症状等に対する炭酸ランタン導入の効果前田弘美
透析会誌 43(Supplement 1) : 636, 2010
(第55回日本透析医学会、2010年6月18日〜6月20日、神戸ポートピアホテル、神戸) -
学会発表:外来透析患者の DW 設定における PWI の有用性について鈴木 敦
透析会誌 43(Supplement 1) : 676, 2010
(第55回日本透析医学会、2010年6月18日〜6月20日、神戸ポートピアホテル、神戸) -
学会発表:VPN を利用した施設間での診察情報の共有松崎竜児
透析会誌 43(Supplement 1) : 681, 2010
(第55回日本透析医学会、2010年6月18日〜6月20日、神戸ポートピアホテル、神戸) -
学会発表:オゾン水による透析用水供給配管および透析関連装置の洗浄効果について山本乃之
透析会誌 43(Supplement 1) : 756, 2010
(第55回日本透析医学会、2010年6月18日〜6月20日、神戸ポートピアホテル、神戸) -
学会発表:体重管理不良患者に行動変容プログラムを用いた看護介入譲原まゆみ
透析会誌 43(Supplement 1) : 772, 2010
(第55回日本透析医学会、2010年6月18日〜6月20日、神戸ポートピアホテル、神戸) -
学会発表:透析患者のかゆみと血清 Thymus and activation-regulated chemokine (TARC) 値との関係小篠 榮
透析会誌 43(Supplement 1) : 782, 2010
(第55回日本透析医学会、2010年6月18日〜6月20日、神戸ポートピアホテル、神戸) -
学会発表:プレフィルドシリンジ型ヘパリン製剤の使用経験新井浩之
透析会誌 43(Supplement 1) : 792, 2010
(第55回日本透析医学会、2010年6月18日〜6月20日、神戸ポートピアホテル、神戸) -
学会発表:ダルベポエチンおよびエリスロポエチン併用による血中 Hgb 値コントロール尾澤勝良
透析会誌 43(Supplement 1) : 845, 2010
(第55回日本透析医学会、2010年6月18日〜6月20日、神戸ポートピアホテル、神戸) -
学会発表:メンブランフィルタ(MF)法による細菌培養検査デバイスの実用性に関する検討浅野公太
日本臨床工学技士会会誌 39(第20回日本臨床工学会抄録集):117, 2010
(第20回日本臨床工学学会、2010年5月22日〜5月23日、パシフィコ横浜、横浜) -
学会発表:非透析時における患者耳朶血流量の変化について深澤 篤
日本臨床工学技士会会誌 39(第20回日本臨床工学会抄録集):163, 2010
(第20回日本臨床工学学会、2010年5月22日〜5月23日、パシフィコ横浜、横浜) -
学会発表:透析モニター装置の波形が体位変換によって変化する理由深澤 篤
日本臨床工学技士会会誌 39(第20回日本臨床工学会抄録集):165, 2010
(第20回日本臨床工学学会、2010年5月22日〜5月23日、パシフィコ横浜、横浜) -
故太田和夫先生を偲んで -無手勝流(むてかつりゅう)のすすめ-鈴木利昭
人工臓器 39(3) : 143, 2010 -
糖尿病性腎不全の透析療法の実際久保和雄
知りたいことがよくわかる糖尿病性腎症教室(編:飯田喜俊、羽田勝計)
p 151-p 204, 医歯薬出版、東京、2010 -
掲載:医療情報「貼付用局所麻酔剤について」鈴木利昭
全腎協 239:18、2010